
こんにちは、マフラーマンです。
現在話題沸騰中の『転生したらスライムだった件』ですが、2020年に2期の放送が決定され楽しみにしている人もいると思います。
その2期なのですが1期と比べて比較的鬱展開が多くなるもその分展開が熱くなる可能性が。何故ならリムル様がシオン達の命を奪ったファルムス王国を全滅させ、魔王化する展開がくるだろうと予想しているからです。
1期では順風満帆にストーリーが進んでいたので、その落差は大きいですね。
テンペストではどのような未来が待ち受けているのでしょうか?今回は転スラの2期では原作小説や漫画をベースにどのような内容(魔王誕生、メギドシーンなど)が放送されるのか考察します。
転スラの2期の鬱展開突入は確実
転スラの2期では、「序盤からファルムス王国の襲撃によりシオンや国民の命が奪われる鬱展開に突入する」可能性が濃厚。
その根拠は以下の通り。
- アニメのストックは原作小説でいう「王都生活編」の64話で終わり、その続きの65話から「魔王誕生編」が始まる
- 1期のラストで例の「魔王誕生編」から本格登場するヒナタがちらっと登場している
- 2期のキービジュアルでリムルが魔王服姿で登場
原作を読んでいた方からしては、なにか不穏な予感しかしませんね。
来年告知されるであろうPVも1期の爽快なムードとは一変シリアス感漂う雰囲気の映像になるでしょう。
リムルをこれから襲うであろう災厄はもう目の前まで迫っているのです。
リムル様激怒で魔王化する熱い
2期の序盤から仲間を目の前で失う悲劇に見舞われるリムル様。その深い後悔や憎しみから「魔王化したリムル様」がいよいよ生まれることになるのです。この時の彼は普段の温厚なイメージから想像できないほど激怒しており、憎悪の塊と化しています。
その反撃っぷりが容赦なく国王や側近達を恐怖のどん底へと落とすのも納得できるような熱さ。
技のメギドはリムル様の最終奥義と呼べるもので、一軍を全滅させるのは凄すぎます。一瞬かつ気づかない内に軍が滅びるのは、まさに度肝を抜かれました。ワンピースのカイドウの技に匹敵しますね。
これまでは悲劇の連続でしたので、より数倍スカッとしました。まさに爽快の一言です。これぞ勧善懲悪と呼べるもの。ファルムスのような悪しき王国は最後には滅びるのです。
魔王化で自分の国に手を出す者には容赦しない非情さを身に付けるようになります。さらにスキルもアップし大賢者もラファエルに進化するのです。もちろんシオンや国民もレベルアップして復活したので、この出来事で得たものは多いです。
魔王化の詳しい背景は以下の記事で考察済み。
ファルムス王国の外道ぶりの再現
漫画や小説でのファルムス王国。国王や召喚された異世界人を始めこれほどかというほどの外道っぷりを発揮しました。
悪業が度をすぎているので言葉に表せないですが、要点を言うと「汚い手段を使ってリムル様の仲間達の命を奪い、その罪をテンペストになすりつけようとした」こと。
まさに外道中の外道というわけです。小説版ではメギドにより窮地に追い込まれるものの、上から物を言って損害賠償を要求した点が非常に図々しかったです。
どこまでも救いようのない奴ら。リムル様が激怒した訳が身に染みて理解できました。こういった外道ぶりもアニメでも忠実に再現されるでしょう。
再現されすぎたら、それこそ盾の勇者の王様やマイン、元康らの勇者に匹敵する邪悪になりかねません。もう確定済みですがね。
王国が最終的に滅亡した真相については以下の記事で考察済み。
波乱を呼ぶヴェルドラ復活
魔王誕生後、長らく無限牢獄に閉じ込められていたヴェルドラが復活することに。
しかも、イケメンになってです。基本的な性格は以前と変わらないので悪役風イケメンになりますが、それも彼のかっこ良さの一つ。
暴風竜として名を馳せた彼が復活することは世界にとって大きな出来事。
捕食者で長らくリムルの中にいた事実は諸国にとって衝撃的な内容。それを皆が知ったら驚くのは目に見えています。
1期では出番が少なかったヴェルドラ。2期になって本格的に登場するので今後の活躍が楽しみです。
ディアブロが腹心として本格的に活躍
1期の外伝でアニメに初登場したディアブロ。
ミステリアスな悪役感を漂わせるイケメンで、圧倒的な強さを見せつけました。
そんな彼ですが後にリムル様の右腕的存在として活躍することに。
しかも、強さは魔王級なので幹部にしてはチート能力の持ち主。2期では彼の活躍にいよいよスポットライトが当たる日が来るかもしれませんね。
ジョジョのディアボロと名前が混同しがちで、あくまでも彼はディア「ブ」ロなので間違えないにして下さい。
レオンが本格的に登場する
爆炎の支配者シズをこの世界に召喚させた魔王レオン。
リムルにとってはシズを苦しめた因縁の敵であるため、転スラのラスボス候補になる可能性が。
小説「魔王誕生編」の後半では現在の時間軸で始めて登場することになりました。
アニメでは回想でしか出番がなかったので、ディアブロやヴェルドラ同様2期での登場が楽しみです。
魔王としても格が上なので、リムルに対してどのように立ちはだかるのか気になりますね。
まとめ
ここまで転生したらスライムだった件の2期はいかなる内容になるのか考察しました。
- 転スラ2期の序盤は「ファルムス王国の襲撃でシオンなど仲間を失う」劇中屈指の鬱展開が到来、リムルが激怒して王国の軍隊を壊滅してついに魔王となる。
- 魔王になったことでスキルが格段と上がり、大賢者もラファエルに進化する
- ラスボス候補レオンやヴェルドラ、腹心ディアブロが本格的に登場する。
結論としては2期は序盤こそ鬱展開になるものの1期以上の怒涛の展開が訪れる可能性アリ。
こうなるとますます来年が楽しみになりますね。
最後まで当ブログの記事を読んでくださってありがとうございます。