
こんにちは、マフラーマンです。
ワンピースもワノ国編に入りそろそろ終盤に近づいてきていますが、いまだ謎の多い存在が天竜人。
彼らは「【ワンピース】天竜人の権力が世界一最強なポイントとは?」で考察しているように海軍や政府の上で800年間も世界に君臨しています。そのためチャルロスを例に身分に鼻をかけた者達が多いです。各国から奉納される天上金という実質の不労所得でのさばっている様子。
善の心のかけらもない外道な奴らですが、その正体が知りたいですね。中にはミョスガルドのように改心し、味方キャラに変わった者も。
今回は天竜人の正体とキャラクター一覧について考察します。
天竜人の正体が月の民でなく人間な件
天竜人の服装を見てみると、どこかピクミンオリマー的な宇宙服らしい感じ。なので最初は正体を月の民の末裔だと捉えましたが最終的に我々と同じ人間だと考察済みです。
何故なら「彼らの祖先である20人の王が月の民の末裔となるとストーリーが飛躍しすぎる」から。
ドレスローザ編では後に天竜人になるドンキホーテ一族が900年前以前は王様をやっていた事実が判明しており、「天竜人=月の民の末裔」だと説明するには20人の王全員が元々月に住んでいた根拠を示さなければいけないはず。
ただ、ビルカの壁画に描かれている月の民は全員スカイピアとシャンディアの住民とよく似た格好をしていました。ただ、天竜人と似たような格好の人物は描かれていません。
つまり、元々王族といえど純粋な人間には変わりないでしょう。
天竜人が宇宙服の格好をしている理由
ここで一つ謎になるのが天竜人が宇宙服のような衣装を着ている点。ここばかりは人間説に矛盾しています。
管理人から察するに、「イム様だけが月の民出身で配下はトップになぞらえて衣装を変えた」のではないでしょうか?
衣装を天のはるか上にある宇宙に相応しい服の格好に変える、それこそが後述する天竜人の意味だと考えています。
元々月の民は電力を使用した高度な科学文明を持っており、イム様がその出身であるならば科学を利用しならば巨大王国を倒したことも納得できます。
ただ、地球外出身の証拠はまだなく、謎が深まるばかりです。
もし、月の民という事実が判明したら物語は急展開に突入すること間違いなしでしょう。
20人の王は元々王国の敵だった
天竜人のご先祖様である20人の王は空白の100年の間に巨大王国を倒し、今の世界政府を樹立した事実は誰もが知っているところ。
王のリーダーはおそらくイム様なのかもしれません。
当然王達にとっては王国は敵と捉えていた事実は明白でしょう。
政府樹立の際にネフェリタリ家一家だけが聖地に行かず、アラバスタに残ったのも重要な事実。
イム様含めてDを忌み嫌い警戒しているのも非常に納得がいきます。
天竜人の意味は支配者そのもの
ここまでイム様が月の民で天竜人が人間ではない説を考察して参りましたが、秘められた意味はいったいどういうものでしょうか?
意味は色々あるので、以下で述べます。
- 一介の人間が宇宙衣装を着ることで神に近づけること
- 竜はカイドウを例に生物界の王者だと捉えているので、天を支配するには相応しい現人神である
2つの意味に共通するのは支配者であること。
何故そんなに偉いのかはどうやら国宝が密接に関係している模様。彼らの未来は「【ワンピース】天竜人は国宝が全世界に暴露されたらどうなるのか?」で考察しています。
現在その意味通り、超強大な軍事力で全世界を支配しているのです。
支配者天竜人の一覧まとめ
現在判明した天竜人はチャルロス含めて数名程度ですが、全体の数は数百名いるはず。
20人の内19人がマリージョアに移ったので、現在その地に住んでいるのが19家になります。
大半は傲慢で人間を見下していますが、ホーミングやミョスガルドを例に自分を人間と捉える者も。
800年間世界の頂点に立っているので、一般人と価値観が変わってもおかしくありませんね。
上層部はもちろん、五老星とイム様です。
世界の真のトップイム様
天竜人の頂点に君臨するのが我らがイム様。長らく明らかにされていなかった五老星のもっと上の正体です。
彼の詳しい正体については「【ワンピース考察】天竜人の上イム様の正体は真の黒幕説濃厚【歴史改変能力】」で考察済みですが、未だに謎が多いのが現状。オハラのバスターコールを指示したのはイム様の可能性が。
強いカリスマ性や権力を所持する面では転スラのリムル様と共通するか。
姿はシルエットで伏せられていますが、生イム様が見られるのはワノ国編終了後かもしれませんね。
天竜人打倒を志す革命軍にとっては、必ず倒すべき敵となるかもしれません。
上層部の五老星
イム様に続いて世界に君臨するのが五老星と呼ばれる5人のトップです。
天竜人のトップですが顔立ちは整っており、めちゃくちゃ強そうなオーラを醸し出しています。
メンバーの中には板垣退助や伊藤博文と似たような風貌を持つ者も。
他の天竜人と比べて知的なイメージがあり、世界の均衡を保つことを第一に考えるスタンス。四皇シャンクスとも裏でつながっています。
詳しい正体については別記事で考察します。
ロズワード聖
ロズワード一家の長で、シャルリアやチャルロスの父親です。
天竜人らしく残酷な性格で、くまの件や船長を奴隷にしている点ではその非道性が垣間みえます。
マムとは違った意味でトップクラスの狂気に満ち溢れたキャラです。
妻は未だ登場していないですが、娘が美人なこともあり美人の可能性が。
ただ、子供の方も父親の残酷性を濃く受け継いでいる可能性が高いです。
シャルリア宮
チャルロスの妹で、ナミやロビンに匹敵する超絶美人。
ただ、性格は非常に悪く逃げ出した奴隷を容赦なく命を奪う非道な一面が目立つキャラです。
印象としてはナミが天竜人として生まれたような感じ。
上から目線で残酷な面は皇女時代のアンジュリーゼと非常によく似ていますが、アンジュの方が若干優しい感じ。
後述するホーミング聖の妻とは性格が180度真逆ですね。
チャルロス聖
天竜人の一人で、以前管理人がワンピーストップクラスで外道キャラと考察しました。
彼については「【ワンピース】天竜人チャルロス聖の人物像と今後を考察【権力剥奪の未来】」で考察済みですが、しらほしを奴隷にしようとする、奴隷をこき使う、妻を連れて飽きたら捨てるなどまさにやりたい放題の塊。
ここまで来ると、わがままの度をはるかに超えていますね。
普通上に立つ者ならば責任を持つ必要がありますが、彼の場合はその責任感がひとかけらも無い模様。
普段から仕事を一切せず天上金と呼ばれる超多額の不労所得に甘んじている印象です。
ここまでやりたい放題しているので、いい結末を迎えることは絶対にないでしょう。
ジャルマック聖
ルフィの回想シーンで登場した天竜人。国民から歓迎される形でゴア王国を訪れましたが、サボの船を自分の船を横切っただけで沈めるなど天竜人らしき残酷性を持っています。
サボの件ではジャルマックの性格もチャルロスやロズワードに似ている感じですね。
奴隷に非道な仕打ちをするなど、確実に日常的に残酷な行為を行なっていることが伺えます。
マスクの形はロズワードの丸い感じと比べ、四角の形をしています。
ちなみに現在の時間軸での登場はありません。
ミョスガルド聖
数少ない改心した天竜人で、人々のために懸命に尽くすまさに正義の人。
奴隷を持たないなど、他の天竜人から異端と見做されいますが、管理人として人間の良心を持っている数少ない真っ当なキャラ。
オトヒメの説得で改心するまでは、他の天竜人同様傲慢さの塊でした。何故心を入れ替えたのか不思議なくらいですね。
ただ、今後チャルロスなどに命を狙われる可能性もあるので、彼の無事を願いたいところ。
彼については、以下のの記事で考察します。
ホーミング聖とその妻
天竜人の中で自分達が人間だと見做し、下界に降りたホーミング。妻も優しい方でけっこう綺麗な方です。
両親については「【ワンピース】ドフラミンゴの父親はなぜ天竜人をやめたのか?」で考察済みですが、数少ない良心派ともいえるでしょう。
ただ、天竜人の横暴に人間達がどれだけ恨んでいるのか想定していない計画が甘い一面も。
優しいけど甘ちゃんな面ではリク王とよく似ています。
ホーミングがもう少し賢い人物だったら、あの悲劇は事前に避けられたかもしれません。
ドフラミンゴ
ドレスローザ編でルフィのボスとして立ちはだかった七武海のドフラミンゴですが、彼もまた元天竜人。
両親に連れて行かれる形で下界に降りましたが、そこで人間達の多大なる迫害に遭う悲しい過去を背負っています。
父親の命を奪いマリージョアへ戻りましたが天竜人に拒否され、トレーボル含む初期のファミリー達と共に世界への復讐を誓うことに。
それ以来海賊として活躍しましたが、10年前にドレスローザ王国を乗っ取り10年間支配し続けました。
現在はルフィに敗北し、インペルダウンへと収監されましたが、「【ワンピース】天竜人を引きずり下ろす未来も!ドフラミンゴのその後を考察!」で考察した通りその後が楽しみです。
コラソン
ドフラミンゴの実の弟で、ナギナギという周りの音を遮る能力の持ち主。
彼については「【ワンピース】コラソンのいい人・かっこいいポイントをまとめた」で考察済みですが、兄とは違い非常に優しい心の持ち主。
世界を壊すという復讐心に駆られた兄の野望を止めるために、センゴクの元で海兵として活躍しました。
最後は兄を出し抜く作戦がバレてしまい、その生涯を終えましたが彼の意思はローに受け継がれています。
過去編の登場人物ですが、おでん様に匹敵するほどの人気ぶりで今も多くのファンがいます。
まとめ
ここまで天竜人の正体と一覧まとめについて考察しました。
- 正体は月の人説だと話が飛躍しすぎて物語に矛盾が生じてしまうので元々一国の王をやっていた人間ということになる
- 祖先が巨大王国を倒した20人の王なので当然Dの一族と対立している
- イム様が月の民であればトップの意向に合わせて、宇宙服スタイルに着替え、名実ともに天の王として世界を支配する天竜人ということになる
- 今登場している天竜人はチャルロスやミョスガルド、ドフラミンゴ等
今も変わらず世界の支配者として君臨する天竜人。
しかし、革命が始まろうとしている中、その支配は近いうちに終焉を迎えるでしょう。
最後まで当ブログの記事を読んでくださってありがとうございます。