
こんにちは、マフラーマンです。
ワノ国一のトップアイドルとして登場した小紫。彼女はハンコックやしらほし姫に並ぶワンピース三代美人の一人で、絶世の美貌により人々の心をわしづかみにしています。
その裏で美貌を使い男を騙してお金を儲ける悪行もしでかしています。
しかし、932話でトコをオロチからかばうかっこいいシーンを披露しました。この展開に私も「おおっ!」と感じました。
この時点でオロチに対して反旗を翻しましたが、その流れでルフィの味方に加わる可能性も。
今回はかっこいい小紫が仲間になる理由を5つに分けて考察します。
ワンピースの小紫が仲間になる理由
これから彼女がルフィたちの仲間になる理由を考察しますが、小紫は光月トキの娘日和と同一人物であるとの考察も。
管理人にこの説が一番小紫が仲間になるのに必要な説得材料ではないかと思います。
日和はモモの助の妹でもありますからね。
まだ確定したわけではありませんが、味方フラグが絶賛立っているキャラのでさらに掘り下げていきます。
大切な仲間を守る黄金の精神
小紫は自分を慕ってくれる従者おトコを心より大切に思っています。
その関係はクロスアンジュのアンジュやモモカの関係を彷彿とさせるもの。
それが具体的に表してくれたのが、932話でのオロチへの反逆シーン。これはオロチよりもおトコを大切に思っている心の表れ。
彼女を心の底から大切な仲間だと認めているのです。
自分の身を危険に犯してでもこの行動に踏み切れるのは、ジョジョでいう黄金の精神を持っている人物でないとできません。
後々の物語で小紫とおトコの関係が深く描かれるかもしれませんね。ある意味ルフィと馬が合うキャラです。
武士としての誇りを忘れていない
小紫はラストでオロチに反逆し、武士の娘としての誇りを見せつけました。
ここでいう武士とはおそらくおでん様のことでしょう。
彼も後世まで語り継がれるほどの英雄なので、武士との信念を持っていたことは間違いありません。
もし、彼女がおでん様の娘日和と同一人物であったとすれば誇りを忘れていないことも納得できます。
信念を持っている女性というのはかっこいいですね。痺れます。
オロチサイドにはいられなくなる
932話でオロチに反旗を翻した小紫。当然オロチサイトから裏切り者とみなされ、花の都を追放されることになるでしょう。
オロチの方は未だに情を捨て切れずにはいませんでしたが、933話では狂四郎に斬られ世間では命を落としたことになります。
937話で彼女らしき女性とおトコちゃんがゾロのところへ逃亡しましたが、その女性が日和である事実が確定。彼女は20年間兄のモモの助を探していました。
つまり、花の都から逃げた彼女が行き着く先はルフィサイドのほかなりません。そこにはモモの助含む光月家の家臣も含まれています。
モモの助と久しぶりに涙の再会を果たし、その過程でルフィたちとの関係を深めるでしょう。
前述通り黄金の精神を持っているので、ルフィのかけがえのない仲間となるかもしれません。
その正体はトキの娘日和かもしれない
ここまで小紫が日和と同一人物だという説を提示しましたが、ここではその根拠を提示します。
- 光月家に相応しく武士としての精神を持っている。
- 日和は現在も生きていれば26歳で、小紫から容姿を考えると26いっても違和感がない。
- 938話で日和と確定した女性の唇が小紫に似ている
- 938話の「ワノ国の地図」でゾロが小紫と同行している事実が判明
以上の根拠を考えると、小紫=トキの娘日和説を確定させる考察材料が揃います。
この説が確定すれば、物語はさらなる展開に進むことになるでしょう。日和はルフィの重要な仲間になるであろう人物なので、管理人としては事実であってほしいですね。
さらにトキの亡きあと密かに母の能力トキトキの実を引き継いでいる可能性も。確定したらさらに波乱を起こすでしょう。
最初からオロチを倒すつもりでいた
日和と同一人物である小紫にとって、オロチは父や母の命を奪った仇。
表面上は第一夫人候補として寵愛されているものの、心の底では深く憎んでいるのもかもしれません。
彼女はオロチやカイドウを倒すために、あえて彼に近づき20年間水面下で戦っていたのでしょう。
自分に近づこうとした男たちから財産を根こそぎ奪い取ったのも、政権打倒の資金源を密かに貯める一環だったのかもしれません。
そうなれば、あえてオロチ側についたことも納得できます。彼女の計画はルフィの仲間になった後、カイドウ打倒にも活用されるでしょう。
ポジション的にお菊と似ている
小紫はポジション的にワノ国のヒロインですが、よく考えるとお菊と多くの共通点があります。
- 超がつくほどの美貌の持ち主。
- 敵サイドの一人に一目惚れされるが、反逆し一転して敵対関係に。(浦島、オロチ)
- 敵サイドの一人は絵に描いたようなヒール役。
2人ともものすごい美人でめちゃくちゃ可愛いと評価が。
そりゃ悪党だろう身分が高い人だろうと一目惚れするわけですよ。美貌はある意味女性としての最高クラスの強みですね。
現在お菊はルフィの味方。間違いなく小紫もその仲間になるでしょう。
まとめ
ここまでかっこいい小紫が仲間になる理由をまとめました。
- 仲間を思いやる黄金の精神と武士=光月家の誇りを受け継いでいる。その点ではルフィたちと気が合う。
- オロチへの裏切りで必然的にルフィサイドへ着くことに。
- 小紫=トキの娘日和説が確定しつつあるので、仲間になる可能性は濃厚。
- オロチやカイドウを倒すために密かに資金を貯め、ルフィサイドで活用される可能性が。
- ポジション的にお菊に類似している。(お菊は現在進行形でルフィの仲間。)
以上の考察から小紫は最終的にルフィたちの仲間になる可能性高し。
カイドウ打倒の過程でどのような活躍をするか楽しみですね。
最後まで当ブログの記事を読んでくださってありがとうございます。