
こんにちは、マフラーマンです。
つい最近、ホールケーキアイランド編が完結しましたが、カタクリ、プリン、レイジュなど印象深いキャラがたくさん登場しました。
中でもかっこいい部類に位置するのが、ヴィンスモーク・イチジ。
父ジャッジが野望のために生み出した最高傑作の1人で、生まれつき戦闘力がかなり高いです。
そして、出来損ないとみなされたサンジをいじめた主犯格でもあります。
かなり意地悪な面が目立ちますが、一方でかっこいい一面も。
今回はそんなイチジのかっこいい魅力にスポットライトを当てていきたいと思います。
ヴィンスモーク家長男イチジのかっこいい魅力
1.ジェルマのミステリアスな男
サンジをビックマムとの政略結婚のために利用し、使用人の女性を虐げるなど外道な行為を行ったジェルマ。
特にジャッジやニジなどの所業が許せなかったです。
そのため、ジェルマと正反対の考えを持ったサンジとの対立が目立ちました。
それを黙って見つめているのがイチジです。
彼はニジやヨンジのようにサンジを出来損ないと馬鹿にし、手をあげる訳でもありません。
「イチジは裏で何か企んでんじゃないか?」と思った読者も思ったことでしょう。
そういう面では、ラピュタ前半のムスカ大佐と似ていますね。
何をどう思っているのか外からは予想できない、イチジはそのミステリアスなオーラを放った男なのです。
2.戦闘力はジェルマ一?
イチジはジャッジの最高傑作なだけあって、戦闘力は非常に高いです。
私の予想によれば、ヨンジやサンジ、ニジ、はもちろん、レイジュやジャッジを抜いてジェルマで1番強いでしょう。
彼はスパーキングレッドという火花を扱う技を持っています。
ある意味カタクリとは違う意味で、ジェルマの最高傑作中の最高傑作かも知れません。
彼は、WCI編で将星カタクリと対峙し、上層幹部オーブンに大ダメージを負わせるほどの活躍をしました。
イチジはこのようにジェルマの中で強敵と対峙するシーンが多く見受けられました。
彼はジャッジら同様王族特有の傲慢さを持っていますが、戦いでは非常に頼りになれるかっこいい男です。
3.ジェルマ一冷静な男
イチジはジェルマの中でトップクラスのカリスマ性を持つ男です。
劇中では、サンジを馬鹿にするニジやヨンジを制する場面が見られました。
このことから、ジェルマの中でもかなりの冷静さを持つ男と言っても過言ではないでしょう。
ジャッジも指揮官として、冷静な判断を下す場面が多く、イチジもジャッジの冷静さを濃く受け継いでいるでしょう。
イチジがカタクリのように未来が読めたら、冷静さに磨きがかかりますね。
未来が読めたら、サンジを簡単に制することもできます。
彼のように冷静な男はかっこいいです。
4.ジェルマ次期王の可能性も?
もし、ジャッジがなんらかの病気でこの世を去ったらジェルマは誰が引き継ぐのでしょうか?
私の予想としては、間違いなくイチジが王座に就くでしょう。
イチジは先述通りジェルマ一冷静で、強い男。
ジャッジの次期王としては、資質、戦闘力、指揮力も十分に揃っています。
彼はジャッジがビックマムにやられ療養している間は、ジャッジの代わりにジェルマを指揮していました。
以前「イチジがジャッジに謀反を起こして王座を奪うのでは?」という声も出ましたが、クーデターを起こそうが起こさなくとも将来ジェルマの王になるでしょう。
もし、イチジが王になればジェルマはジャッジ時代より強力な国として成長すると思います。
まとめ
ここまでイチジのかっこいい魅力を紹介しました。
彼のかっこいい度について簡単にまとめれば、冷静、強い、カリスマ性がある、この3要素です。
これだけ資質が揃っていれば、ジャッジの跡を継いでジェルマの王になる可能性が高いでしょう。
WCI編終盤では、タイヨウの海賊団、ジャッジ、レイジュ、ニジ、ヨンジとともにビックマム海賊団と交戦中ですが、個人的には生き延びて欲しいです。
最後までアニメキャラの魅力を語るブログを読んでくださってありがとうございます。
[wpap type=”detail” id=”B076X2LZJV” title=”ONE PIECE ワンピース 19THシーズン ホールケーキアイランド編 piece.6 DVD”]
[wpap type=”detail” id=”B07B8Q7SST” title=”ワンピース ONE PIECE コミック 1-88巻 セット”]