
こんにちは、マフラーマンです。
中国ではアニメが作られていますが、その中でも人気なのが縁結びの妖狐ちゃん。
スースなど個性的なキャラが多く登場し、シリアスあり、笑いありの作品です。
管理人的にはどちらかというと笑いの比重が多いといった見解。
アマプラで全話視聴しましたが、先が気になる展開で面白かったです。
今回は縁結びの妖狐ちゃんが面白い点を感想として述べていきます。
縁結びの妖狐ちゃんがアニメとして面白い
このアニメは「銀魂並みにはっちゃけたコメディ系作品」として最高だと思います。
ギャグセンスも非常に良く、ファンの予想できない展開の連続でした。
ワンピースのような能力バトルのアニメでもあるので、戦いは白熱そのもの。
どちらが勝つのかは非常に気になりますね。
後半は回想シーン多めシリアスシーン多めになりますが、ところどころギャグシーンがあるのでクスッと笑えます。
欲深い主人公枠と父親
個性的な登場人物の中で特に濃かったのが主人公の男と父親。
主人公の方は最強と呼べるほど強いですが、家は貧しく守銭奴でキャンディには弱い甘党の塊でした。
ヒーローにしては打算的な一面があり、欲望のためなら手段を選ばない人間らしさも描かれています。父親も同様。
銀魂の銀時と人物像がそっくりですね。ワンピースのペロスペローのキャンディに飛びつきそうです。
ただ、戦いの時になるとかっこいい一面も。良くも悪くも魅力的な2人です。
塗山三姉妹がガチで魅力的すぎる
管理人がこの作品で最も魅力的だと感じたのは塗山三姉妹。
3人ともキャラデザが非常に完璧で超絶美人。アイドルを組んだら確実に人気が出ます。
名実共に国の頂点に立つ王族的な存在で、国民からもある程度慕われている模様。
この三姉妹がいなかったら、作品が成り立たなかったかもしれません。
スースがドジっ子可愛い件
三女スースはどちらかというとドジっ子可愛く、小動物のような愛らしさに満ち溢れた人物。
姉に比べて能力が極端に低く、落ちこぼれのレッテルを貼られていますが、非常に頑張り屋さんで応援したくなる子です。
服装も中国っぽくかなり可愛い仕上がりで、個人的にはお気に入り。愛らしさは暁のヨナの城時代ヨナに匹敵するでしょう。
ある意味この作品ではトップクラスの癒し枠かもしれません。
ヒロインなのでそれは人気になるでしょうね。
ロロが可愛い頭脳派だった
三姉妹の二女ロロは、穏やかなながらつかみどころのない性格で、東方の西行寺幽々子や黄猿を連想させるキャラ。
三女や長女同様超美人で、図書館を管理するなど国のブレイン役を務めています。
国のトップは長女なので、それを補佐する立ち位置と言っても過言ではありません。
長女同様大物の風格があり、一種のカリスマ性を持ち合わせています。
個人的に縁結びの妖狐ちゃんの中で一番好きなキャラです。
ヤヤの威厳ある女王ぶり
長女ヤヤは三姉妹最強で名実共に国の頂点に君臨する長。
王者の風格を持ち合わせた人物でカリスマ性は二女に匹敵するか。
彼女が登場すると妖怪達が震えているシーンがあることから、威厳度は作中トップクラスでしょう。
氷の能力を持ちあらゆるものを凍らせる様は青キジを連想させます。
めちゃくちゃ強いのでワンピースの頂上戦争でも確実に活躍しそう。
ある意味覇王色の覇気を持ったとしても違和感がない人物です。
回想シーンが多かったが見どころ多し
この作品は長い長い回想シーンが多いですが、どういった過去なのか気になるものばかり。
コメディ要素は少なめでシリアスが多く占めていますが、その分感動シーンが多いです。
中ではあまりにも切なすぎてじんとくるようなシーンも。
時を超えた壮大な物語なので、雰囲気的には北斗の拳と似ています。
過去に自分達の想像できない壮大なドラマが繰り広げられているのです。
まとめ
ここまで縁結びの妖狐ちゃんの感想について述べました。
- どちらかというと銀魂的コメディ作品でバトルやシリアスあり
- 主人公と父親が守銭奴で欲の塊な件
- 作中では塗山三姉妹が一番魅力的で小動物的愛らしさではスース、掴み所がなく可愛いのがロロ、王者の風格があるヤヤがいる
- シリアスや感動多めの回想シーン
話のクオリティーが高く、中国や日本でも人気を集めている縁結びの妖狐ちゃん。
日本で2期が制作されるかは不透明ですが、楽しみにしています。
最後まで当ブログの記事を読んでくださってありがとうございます。