
こんにちは、マフラーマンです。
いよいよアニメでも放送が始まったワノ国。漫画版ではクイーンやマムが禹丼から去り、ルフィの一人勝ち状態に。
クイーンから真打ちのババヌキが禹丼の全権を任されており、ルフィと対峙しています。
そのババヌキですが、どんな人物でこれからどのような展開を迎えるのでしょうか?
今回は真打ち上位クラスのババヌキの強さと人物像について考察していきます。
上位真打ちのババヌキの強さ
ババヌキの強さはページワン含む飛び六胞には及ばないものの、真打ちの中では強いクラスに位置しています。
何故なら「ダイフゴーやドボンを速攻で撃沈した海楼石状態のルフィに応戦した」から。
ババヌキはゾウのスマイル能力者。技の一つエレファントハックションは大砲のように相手にダメージを与えることを得意とします。スマイルの詳細は「【ワンピース】スマイルの意味が戦慄すぎる!笑う以外の感情を失うリスク」で考察済み。
看守長に選ばれたのも、真打ちの中でも腕が立つ人物として認められた可能性アリか?
「【ワンピース】真打ちの強さが絶望的に弱い理由とメンバーを考察」で考察済みですが、他の真打ちが弱すぎることもあってか、ババヌキの弱い感は否めない感じ。
海楼石なしのルフィには呆気なくやられてしまうかもしれません。
ババヌキの気になる人物像
ババヌキの人物像は一言でいえば「冷静で責任感のあるキャラ」です。ある意味、フランクなクイーンとは対照的。
彼とのやりとりはワノ国編屈指のギャグシーンで、2人の性格の違いが浮き彫りにされています。
百獣海賊団の幹部に例外なく残酷な面も重ね持っているかとは思いますが、今のところは看守長としての冷静な面が強調されている様子。
クイーンからの信頼も厚く、禹丼の全権を任されるほど。クイーンがいない間は禹丼を仕切る長として君臨しています。
名前の由来はトランプゲームの一つのババヌキか。むしろ、名前そのままです。
949話以降ルフィに打倒される
948話のラストでお菊や雷ぞう、ルフィといった癖のある実力者に対抗せざるを得なくなったババヌキ。
次号休載で続きを読むのは2週間後になりますが、管理人の予想としては「949話で呆気なく倒され退場する」可能性が濃厚か。
真打ち上位クラスにあるとはいえ、他の真打ちを簡単に倒してしまうルフィとは実力的に圧倒的な差があるでしょう。
ルフィに倒された後は禹丼が囚人達に占領され、ワノ国に混乱を呼ぶ事態に。
ババヌキとしてはこのような事態は避けたいので、禹丼の責任者としてルフィと戦う未来が見えます。
まとめ
ここまでババヌキの人物像と強さについて考察しました。
- 飛び六胞や最悪の世代以外の真打ちの中では上位クラスの実力者
- 明るいクイーンとは対照的に冷静な性格で、禹丼の管理者には相応しい幹部
- 949話以降ルフィ達に実力差もあって呆気なく倒されてしまう
948話でルフィと対峙したババヌキ。
クイーンやマムも禹丼から去ったので、これから彼の本当の実力が発揮される場面かもしれません。これからの活躍が楽しみです。
最後まで当ブログの記事を読んでくださってありがとうございます。